四十肩の料理人カズです
まだまだ多くの繁華街、飲食店で時短営業が続き
お家でビールを飲む機会が増えていると思います
今回はサントリーから発売された
糖質ゼロのビールを実際に
調理師免許を持っている私が飲んでみました。
まず先に結論から言って
ぜひ飲んで欲しい糖質ゼロのビールです
批評をする前に先に
簡単にサントリー糖質ゼロビールの概要を説明します
Contents
サントリー糖質セロビールの簡単な概要説明
正式名称
サントリー糖質ゼロビールの
正式名称はパーフェクトサントリービールとなっています
パーフェクトなんてすごい名前がついてます 笑
以降も本文では
サントリー糖質ゼロビールで統一していきます
使用原材料とアルコール度数
使用原材料
麦芽(外国製造)、ホップ、糖類
残念ながら使用原材料の原産国、原産地位域は
サントリーのホームページには記載されていませんでした
アルコール度数
アルコール度数は5.5%となっています
ちなみにキリン一番絞り糖質0は
アルコール度数が4%となっています
同じ糖質ゼロビールでも
サントリー糖質ゼロビールは
アルコール度数は高くなっています
ラインナップ
商品のラインナップは
350ML、500MLのアルミ缶で販売されています
全国のスーパー、コンビニ、酒量販店、ネット等で
購入することができます
メーカーのうたい文句
・アルコール度数を5.5%にしたことで
力強い飲み応えと爽快な後味を楽しめます
・糖質がゼロになるまで醗酵させる
独自な製法で美味しさを生み出しています
・上質で深いコクの「ダイヤモンド麦芽」を
一部に使用しています

さらに詳しく
サントリー糖質ゼロビールを知りたい方は
下記より直接ご確認ください
それでは実際に飲んでみたので
サントリー糖質ゼロビールを独自に批評していきます
サントリー糖質ゼロビールの評価と批評
評価項目は「香り」、「苦味」、「ノドごし」、「余韻」、「ボディー」と
最後に「総合評価」で評価します
評価得点は🍺ジョッキ5段階評価で
🍺🍺🍺🍺🍺5杯が最高評価になります

香り
🍺
開栓時に少し麦の香りがします
口に含むと麦の香りはありますがごくわずかです
苦味
🍺
苦味は弱く飲みやすくなっています
ノドごし
🍺🍺
キレがよくあっさりとしたノドごしです
余韻
🍺🍺
弱いホップの苦味が余韻でありますが
余韻の持続時間は短いです
甘味はまったく余韻で感じられません
ボディー
🍺🍺
麦の旨味をあまり感じることができませんが
アルコール度数がやや高いのいで
ビールを飲んだ満足感はあります
サントリー糖質ゼロビールの総合評価とまとめ
総合評価
サントリー糖質ゼロビールは
🍺🍺🍺にしました
・糖質ゼロだが麦の旨味と香りを
一応感じることができます
・後味があっさりとしているので飲みやすいです
・余韻の香りや苦味が乏しくすぐに消えます
まとめ
サントリー糖質ゼロビールは
ぜひ一度飲んで欲しい糖質ゼロのビールです

糖質ゼロなのにビールを飲んだ感が高く
満足できるビールになっています
しかし香りと余韻はどうしても
糖質ゼロのせいか犠牲になっていますが
それ以外は十分に飲み応えのあるビールに仕上がっています
ただ香りはホップの割合や種類で
改善ができるのでこれからの
サントリーに期待したいです
|