四十肩の料理人カズです
多くの繁華街、飲食店で時短営業で
お家でビールを飲まれる方が増えたと思います。
今回はキリン一番絞り清澄みを実際に
調理師免許を持っている料理人の私が飲んでみたので
本当に旨いのか批評していきます。
まず先に結論から言うと
キリン一番絞り清澄みは旨いとは言えません
旨くないない理由を説明する前に
簡単にキリン一番絞り清澄みの概要を説明していきます
Contents
一番絞り清澄みの簡単な概要説明
限定販売
一番絞り清澄みはセブン&アイの
限定ビールとして販売されています
コンビニだとセブンイレブンで購入することができます
アルコール度数と原材料
アルコール度数
アルコール度数は5%となっていて
普通の一番絞りと同じアルコール度数になっています
原材料
麦芽、ホップ
特にホップの原産地は
ドイツ、チェコ、ニュージーランド産、日本産と表記されています
普通の一番絞りでの使用ホップは
ドイツ、チェコだけとなっていますが
一番絞り清澄みはニュージーランド、日本のホップが追加されています
容器と容量
アルミ缶のみの販売で
350MLと500MLの2種類だけの販売になっています
メーカーのうたい文句
澄んだ味わいと爽やかな香りが調和した
すっきり飲みやすい一番絞り
希少なニュージーランド産ホップを一部使用することで
爽やかな香りと後味のすっきり感を実現しました
さらに詳しくキリン一番絞り清澄みについて知りたい方は
年齢確認の後下記より直接ご確認ください

それではキリン一番絞り清澄みを
実際に飲んだので独断で批評していきます

一番絞り清澄みの批評
🍺ジョッキ5段階評価で
🍺🍺🍺🍺🍺杯が最高評価になります
あくまでも私の独断で批評していきます
香り
🍺
ホップの香りはするが極めて少ないです
苦味
🍺🍺
爽やかな苦味が広がります
ノドごし
🍺🍺🍺🍺
すっきりとしてノドごしも爽やかです
余韻
🍺
苦味は残るがすぐに消えて
口の中がすっきりします
余韻はほほないと言って良いです
ボディー
🍺🍺
かなり軽めに造られていますが
ビールとしての旨味は一応あります
一番絞りの清澄みの総合評価とまとめ
総合評価
🍺🍺
・あっさりと飲めるがビール本来の旨味もあります
・飲んだ後に口の中がすっきりする
・ホップと麦の香りが乏しいです
・余韻がすっきりしすぎているのでビールを飲んだ感が低いです
まとめ
一番絞りなのにあっさり飲めるのは
ビールが苦手な人には良いと思います
またアルコール度数を高くせずに
ある程度ビールを飲んだ満足感を出せていることは素晴らしいです
結論としては
わざわざ一番絞り清澄みを飲まなくても
他の低価格帯のビールで似た造りのビールはあるので
キリン一番絞り清澄みを買う必要はありません
|