マレーシアをクビになったカズです。
マレーシアに3年海外赴任しましたが
新型コロナウイルスの影響で会社を解雇された
冴えない元サラリーマンですが何とか生き抜いてます。
今回はプライムイングリッシュを実際に試したので
英会話が簡単に上達するのか説明していきます。
まず先に結論から言うと
プライムイングリッシュを使っても簡単に英会話は上達しません
なぜプライムイングリッシュで英会話が
簡単に上達できないのか説明する前に、
先にプライムイングリッシュの特徴を説明していきます。
Contents
プライムイングリッシュの特徴紹介
特徴その1 聞くことが学習
ネイティブイングリッシュの主な学習方法は
音声を聞くことです。
ただ音声を聞くのではなく
ネイティブの自然な会話スピード、
ゆっくりした会話のスピード、日本語での和訳と
くり返し聞いて英文の理解度を深めていきます。
最初は全く分からないネイティブの自然な会話スピードが
ゆっくりした速度、日本語の和訳を繰り返して何度も聞くことで、
徐々にネイティブの会話を聞き取れるようになります。
特徴その2 独自のカタカナ表記と文法構造
プライムイングリッシュの教材は
発音のコツ、連結した発音、発音の変化などを
独自のカタカナ表記で分かりやすくなっています。
独自のカタカナ表記は
ネイティブが発音したままのカタカナ表記で
記載されているのでそのまま読むことで
よりネイティブに近い発音ができるようになります。

テキストには重要な英文に関して文法構造も解説していて
更に細かな文法構造はWEB会員専用ページに記載されています。
難しい文法構造もわかりやすく解説してあります。
テキストもドラマ仕立てになっているので
飽きずに続けられるように工夫されています。
特徴その3 スピーキングも鍛えられる
プライムイングリッシュではスピーキングも学習することが可能です。
スリーステップトーキングという方法を用います。
1日1ステップずつこなしてスピーキングを向上させるというものです。
スリーステップトーキング内容
1ステップ目「真似る」
日本語の音声を聞いた後に英文が流れます
英文を声を出して真似をします。
2ステップ目「試す」
日本語の音声の後に自分である程度英文を考えます。
その後正解の英文が流れた後に
自分で英文を声にだして練習します。
3ステップ目「実践する」
最後はテキストCDに出てくる登場人物になりきって
英文をアウトプットすることを目指します。
このように段階的に少しずつ
英文を声に出してアウトプットすることで
英会話の上達をしていきます。
特徴その4 サポートと返金保証
プライムイングリッシュでのサポートは
メールだけの対応になっています。
しかしサポート期限は無期限で対応しています。
これなら一時的に学習を中断していても
問題なくプライムイングリッシュの教材を使っていくことも可能です。
他にもメルマガのサービス、
世界一受けたい授業にも出演した人気講師の
サマー先生による発音を解説したユーチューブがあります。
返金保証は購入後14日有効になります。
開封しても返金保証は受けることができます。
注:プライムイングリッシュの公式サイトで購入のみ返金保証です。
プライムイングリッシュが
自分に合わなかった時など返金ができるので
試しに購入してみることもできます。
この他にも
プライムイングリッシュのことについて知りたい方は
直接下記よりご確認ください
それではこのように素晴らしい特徴があるのに
なぜプライムイングリッシュでは、
英会話が簡単に上達しないか説明していきます。
プライムイングリッシュで簡単に英会話が上達しない理由
上達しない理由 その1 発音は1人で
プライムイングリッシュは音声を聞いて自分で発音練習をします。
基本的に1人で英語学習を進めていくので
英文の発音のコツや発音添削などの個々にアドバイスを
受けることはありません。
自分でサマー先生のYouTubeで確認してスピーキング練習します。
それでも一人だとなかなか発音のコツが掴めなかったり
思うような発音ができない場合があるので
英会話の上達はスムーズにいきません
スピーキング練習は1人で進めるよりも
ある程度コーチングを受けた方が
スピーキングの上達は早まります。
上達しない理由 その2 応用力が養えない
プライムイングリッシュの学習法は
主に聞いた音声を繰り返してスピーキング練習に繋げます。
もちろんこの暗記に近い学習方法でも
ある一定の英会話の上達はできます。
しかし暗記の学習方法で相手と会話しても
自分の暗記していた英文以外で話し掛けられると
対応できないことが多いのです。
1人のスピーキング学習では会話の応用力が養えないです。
やはりスピーキング学習をするのであれば
話し相手の講師がいる方が
英会話の上達速度は1人でスピーキング学習するようりは
英会話の上達が早くなります。
また1人でスピーキング練習するようりも
相手がいた方が会話が弾み
楽しくスピーキング学習ができます。
上達しない理由 その3 偏った学習法
プライムイングリッシュの学習方法は
同じ音声を何度も聞くことがほとんどです。
丸暗記に近い学習方法になっています。
もちろん暗記学習が悪いわけではありません。
しかし英文章を作り添削してもらい
添削した文章をスピーキング練習に使う学習は
プライムイングリッシュではしていません。
偏った学習方法ではなかなか英会話が上達しまん。
自分で英文を作る利点は多くの英単語のボキャブラリーや
きちんとスペルを覚えることができます。
その結果、英会話で使う英単語の幅が増えるので
英会話の上達にも役立つのです。
また自分で作った英文章を添削してもらうことで
文章構造も理解できるようになっていきます。
私の経験上ビジネスの現場では、
英文章を作る機会は多くありました。
取引先でのメールでのやりとり、
自社の商品、サービスを英文を作って説明など
思っていた以上に英文を作ることは多くありました。
まとめ
プライムイングリッシュは素晴らしい英語教材です。
しかしプライムイングリッシュを
聞き流して暗記しただけでは、
簡単に英会話の上達はできません。
・音声を聞くことが学習
・独自のカタカタ表記の英文
・メールでの質問は回数、期間は無制限
・開封しても返金保証
・スピーキング練習は1人なので上達が遅い
・音声を聞いての暗記学習なのでとっさの会話で応用ができない
・リスニング重視なので偏った学習方法
全ての英語教材は万能ではありません
プライムイングリッシュではスピーキングと応用力がうまく上達しないので、
オンライン英会話を組み合わせて学習することで欠点を補えます。
もし聞くだけで簡単に英会話が上達する実績があるなら
すでに学校教育で取り入れらてもおかしくはないです。
しかしいまだに多くの英語教材、英会話スクールがあるのは
プライムイングリッシュで英語学習をしても
英会話が簡単に上達しないとう証拠です。
PS
プライムイングリッシュと似たような英語教材で、
ネイティブイングリッシュがあります。
ネイティブイングリッシュは
返金保証が90日と長くなっています