マレーシアをクビになったカズです。
マレーシアに3年海外赴任していましたが、
新型コロナウイルスの影響を受けて会社を解雇された
冴えない元サラリーマンです。
今回はELTオンライン英会話を
実際に試したので検証していきたいと思います。
まず結論から言うと
ELTオンライン英会話では
簡単にサラリーマンが英会話を上達することは出来ません。
なぜ英会話が簡単に上達できないかを説明する前に
簡単にELTオンライン英会話の特徴を説明していきます。
Contents
ELTオンライン英会話の特徴紹介
特徴その1 創業35年の英語学校
ELTオンライン英会話は元々は、
イギリスのロンドンにある駐在日本人向けに
スタートした英会話教室です。
35年前にロンドンに駐在する日本人の
要望を受けて設立された英会話教室で
その時々の時代のニーズや
生徒のリクエストを取り入れ
35年も続くロンドンにある英会話教室です。
特徴その2 ネイティブ講師と日本人スタッフのサポート
ELTオンライン英会話のレッスン講師は
全てネイティブスピーカーになります。
基本的にはロンドンに英会話スクールがあるので
講師は全てイギリス人でイギリス英語になります。
日本人のスタッフが受講生を徹底的にサポートします。
初めて受けるサラリーマンの英会話レッスンでも
安心してレッスンを受けることが出来る様にサポートします。
毎月1回オンラインで、
日本人スタッフとの面談を受けることができるので
英語学習の進め方などのアドバイスをもらうことができます。
メールでの相談は何度でも可能です。
特徴その3 レッスン受講時間
・1レッスンの時間は50分になります
・講師は担任制になります
・レッスン受講時期も担任制になるので固定時間になります
・レッスンの受講時間は夕方5時から深夜1時までレッスン可能です
・担任制のためオンラインレッスンの事前予約は必要が無いです。
担任制になるので
毎回決まった講師でレッスン時間も同じになります。
忙しいサラリーマンでも
毎回決められた担任のレッスンを受けるので
きめ細やかなレッスンを受けることで英会話が上達します。
特徴その4 教材と個別のカリキュラム
受講者の英語目標レベルに合わせてや
どれくらいまで上達したいかなどのに合わせて
個別のカリキュラムを作ってくれます。
例えば
・社内言語が英語になるのでミーティングで英語を使いたい
・海外の研修生が来るので詳しく業務を説明したい
・外資系と統合したので上司と英語で話したいなど
レッスンで使う教材は基本的に
市販教材を使うので個別に教材を買う必要があります。
教材は基本的にAmazonで買うことになります。
ELTオンライン英会話には
まだ他にも特徴があります。
詳しく知りたい方は直接下記よりご覧ください
それではなぜELTオンライン英会話は
このような特徴があるのに
英会話が簡単に上達できないのか説明していきます。
ELTオンライン英会話で簡単に英会話が上達しない理由
理由その1 レッスン受講時間が短い
ELTオンライン英会話のレッスンを受ける
ことのできる時間は非常に短いです。
夕方5時から深夜1時となっています。
これでは忙しいサラリーマンには
レッスンを受けることが難しく
なかなか英会話が状態しません
またせっかくの休日も
この短い受講時間帯で
はなかなかレッスンを受けることが難しく
英会話を上達させるのは難しいです。
ELTオンライン英会話は
オンラインレッスンを提供するなら
もう少しレッスン受講時間を見直した方がよいです。
オンラインのメリットをあまり活かせていません。
最近では24時間オンラインレッスンを受けることが出来る
オンライン英会話スクールは数多くあります。
理由その2 教材は英語
ELTオンライン英会話の
レッスンで使われる教材は、
全て英文で書かれている教材を使います。
もちろん英文法の説明も全て英語で書かれています。
教えるレッスン講師が日本語が読めねい、
分からないと言うこともありますが、
私も含めある程度大人になって
全て英文で書かれているよりも、
日本語で書かれている文章は理解力が深まります。
幼少期から英語、英文に慣れて親しんで成長した方ならまでしも
本当に大人になって英語学習を始めた
私たちサラリーマンには全て英文の教材より
英文法の説明など難しいところは
日本語の文章が理解が深まり英会話の上達が早いです。
理由その3 レベルチェックは最初だけ
ELTオンライン英会話では
無料体験のレッスンで簡単な質問を兼ねた
受講生のレベルチェックがあります。
これは受講生の英語最終目標に対して
非常に重要な位置づけです。
この後のカリキュラム次第で受講生の
英会話がどれだけ早く目標達成するか重要だからです。
しかしレッスンをある程度進を進めていくと
受講生の個々の学習進捗によって
遅れが生じたり、苦手部分が出てきます。
これを知るためには定期的な
受講生の簡単なレベルチェックが必要ですが
ELTオンライン英会話では
初回、または無料レッスンの時だけです。
ある程度カリキュラムの軌道修正、
苦手部分の重点的なレッスンなどをして
受講生の英語の最終目標に近づける必要があります。
初回だけの簡単なレベルチェックでは、
受講生はなかなか英会話が上達しません。
まとめ
ELT英会話は35年もロンドンにて
英会話スクールを続け、
ネイティブの講師を有する
非常に素晴らしい英会話スクールです。
しかしオンライン英会話スクールとしては、
残念ながら簡単にサラリーマンが英会話を上達することは出来ません。
ELTオンライン英会話では
イギリス英語を習うことができます。
レッスン講師もイングランド出身の方が
ほとんどでキレイな発音のイギリス英語です。
キレイな発音の英語を話すことが
出来るようになることは
多くの方が望んでいます。
しかしイギリス英語、アメリカ英語など発音、アクセントや綴りに
違いはあれどまずは相手にある程度通じる、
理解してもらえる英会話が大事になってきます。
例えば
ソフトバンクの孫会長の英語のプレスリリースなどを
みたことがある方は知っていると思います
お世辞にも英語の発音がキレイとは言えませんが
きちんと相手に伝わっています。
孫会長の英語のプレスリリースなどは
YouTubeなどで探せばすぐに出てきます。
キレイに発音することよりも
単語や英文法を覚えて相手に伝わる
アウトプット英会話を目指した方が良いです。