マレーシアのカズです。
マレーシアに海外赴任して3年目になる冴えない中年サラリーマンです。
今回は
ワールドトークというオンライン英会話教室を
実際に試したので英会話が上達するのか検証していきます。
まず結論からいうと
ワールドトークでは英会話が上達しません
上達しない理由を説明する前に
ワールドトーク オンライン英会話の特徴を説明していきます。
Contents
ワールトークの特徴
特徴その1 日本人の講師が多い
ワールドトークの講師の多くは
海外経験が多い、海外在住中の日本人講師が
多数在籍しています。
レッスン中にどうしても分からないことがあったら
日本語で質疑応答ができるので
英語に自信がない場合でも気軽に日本語で質問ができます。
講師の中には現在も海外生活をしている
日本人の講師も多数いるので
これから海外赴任や海外出張する国が決まっている
サラリーマンの方は現地の生活などをきくこともできます。
ビジネス英会話が対応ができる講師も
選択が可能になっているので
英語でのプレゼン、ビジネスメールの書き方を
レッスンしてくれる講師も在籍しています。
特徴その2 レッスンは24時間受けれる
ワールドトークのレッスンの予約が取れれば
24時間受講可能です。
いつも帰りが遅く忙しい
サラリーマンでも24時間レッスンが受けれるので
継続してレッスンを受けることができます。
もちろん全てのレッスンは、
マンツーマンレッスンになっています。
1レッスンは25分となっていて
レッスンはSkypeを使用してのレッスンになります。
ワールドトークのレッスンはポイント制で
選択した講師によって消費するポイントが違います。
予約ができる回数もプランによって
4レッスンから8レッスンまでと異なります。
コースにはビジネスコースはなく受講者が
レッスン予約の際に講師のビジネスという項目を
選択して該当講師を見つけるという方法です。
またレッスンで何をしたいのかを
事前に講師に伝えておくとよりスムーズにレッスンに入れます。
例えば
・自分の興味にある分野を英語で話す
・ビジネスに役立つフレーズや言い回しを教えてもらう
・苦手な文法構造をおしれてもらうなど
特徴その3 レッスン教材は英語サイトが多い
ワールドトークに使うレッスン教材は
基本的にインターネットのサイトを教材に使いっています。
・CNNサイト
・ウォールストリートジャーナル
・文法はAdvanced English Grammar Review というサイトを使っていました。
・ビジネスはfree ESL Business English Lesson など
他にも多くの英語のサイトを中心にレッスンで使われます。
またワールドトークの推奨教材として
全て英語で書かれている教材を推奨しています。
Amazonで購入できますが電子書籍の販売はなく
ペーパー書籍のみの販売になっています。
ワールドトークではレッスンは特に
決まった教材に沿ったレッスンではなく、
受講生が自分の英語目標レベル
や英語を習う目的にあった
教材を使うことができます。
ワールドトークには大まかに3つの特徴があります。
それではなぜ
ワールドトークでは英会話が上達できないのか理由を説明していきます。
ワールドトークで英会話が上達できない理由
理由その1 全ての講師が教え方が上手いわけではない
ワールドトークには多くの講師が在籍しています。
特に日本人の講師が多く在籍しているのが特徴です。
講師を予約選択する際に
消費ポイントが講師によって異なります。
このポイント消費が多いほど
教え方が上手いというわけではなかったです。
ワールドトークでは何を基準に
このポイントを設定しているのか分かりませんが
明らかにポイント消費が多いから
素晴らしい教え方とはなっていません。
レッスン予約時
講師の選択画面には、
指導経験が何年というような
情報が記載されていません。
残念なことに全く教え方が未経験な講師もいました。
そのような講師を選んでしまうと
ポイントと時間を無駄に使ってしまい
英会話が上達しないです。
また毎回講師のプロフィールを開かないと
どのようなレッスン内容なのか
わかりにくいのも難点です。
これでは講師選択に時間がかかります。
受講生がレッスン後に書く講師への
コメントも表示されないので
今まで受けた受講生のコメントを
元に講師を選択できないことも
非常に講師選びを難しくしています。
これでは自分に合った講師に会うまでに
時間がかかってしまいます。
理由その2 レッスン教材とレッスン時間
ワールドトークの1レッスンの時間は
25分となっています。
正直これでは短いです。
多くの通学型の英会話スクールは
1レッスンが約50分ほどになっているのに対して
ワールドオークのレッスンはおおよそ半分くらいです。
初めて会うレッスン講師は
自己紹介を簡単にするので、
それだけでも3分位の時間を使ってしまいます。
これではこれではレッスン時間が短く
英会話が上達しません
またレッスン中も
レッスン教材を英文サイトなどを使った場合だと
そのサイトを画面に表示させてSkypeの画面と
切り替えながらレッスンを進めていきます。
講師からのサイト画面の詳しい場所
例えば、上から何行目、左上の写真などと説明を受けるのですが
Skypeの画面とサイト画面切り替えならレッスンしていきます。
画面切り替えが数回だと
それほど煩わしくわないですが頻度が多くなると
紙媒体の教材、もしくは事前にプリントアウトしておいた方が楽です
これではレッスンになかなか集中できなく
英会話が上達しません。
レッスンの予習、復習も特に
オリジナルの教材がないので
自分で見つけて自己学習を行う必要もあります。
理由その3 初回無料のレッスンではこれからの進め方が不明
ワールドトークでは初回無料レッスンを受けることができます。
無料レッスンに申し込むと無料で780ポイントがもらえるので
その780ポイント中で自分で講師を選びレッスンを受けます。
多くの英会話スクールの場合は、
初回レッスンは受講生の今現在の英語レベルを知るために
レベルテストや講師との英会話を元に
どのように英語を上達させていくかを
受講生にアドバイザーやカウンセラーが
これからのレッスンの方向性や自己学習を
アドバイスします。
これは受講生の現時点での英語レベル
得意不得部分、英語目標を知った上で
無駄なく英会話を上達させるものです。
これでは英会話が上達するまでに
時間がかかってしまいます。
ゴルフやテニスなどのスポーツでも
コーチから的確なアドバイスを受けた方が
早く上達するように
英会話でも自分の不得意な部分など
学習の方向性を教えてもらった方が
英会話が早く上達するのは当たり前ですが
ワールドトークでの初回無料のレッスンは
そのようなこともなくごく普通のレッスンで終わりました。
正直これではワールドトークでは
英会話を上達させることができません。
まとめ
多くの日本人講師が在籍する
ワールドトークは講師の質、教え方が悪いというわけではありません
しかし残念ながら英会話の上達はある程度までしか行きません。
なぜなら日本語講師の英単語数、言い回しが数が
ネイティブスピーカーに比べて圧倒的に少ないからです。
教えることは講師の知っている範囲、わかる範囲でしか
英語は教えることができません。
これは日本語にも当てはまります。
日本人以外の日本語講師と日本人では
圧倒的に日本人の方が単語数、言い回し数を知っているのです。
いくら英語を使って長年海外で仕事、生活していても
これはネイティブスピーカーには勝てません。
(国際会議の同時通訳は別物です レベルが違いすぎます)
また英語をこれから使うことを前提として
習っているのにいつまでも日本人講師と
英会話を使って話す意味はないはずです。
将来グローバルな社会で活躍する
サラリーマンは話す相手が日本人だけではないからです。
また何年も前から
日本の義務教育でも英語の授業は
ネイティブスピーカーが授業を受け持ち
日本人の先生はサポート役に回っています。
これはいくら日本人の先生、講師が優秀でも
母国語が英語ではネイティブに到底かなわないので
サポート役にまわるのです。
このように義務教育の英語授業でも
多くのネイティブスピーカーが子供たちに
英語を教えているのは
日本人が教える英会話より
ネイティブスピーカーが教える方が
日本人が教えるより多くの
メリットがあるから教えているのです。
また子供の時から
ネイティブスピーカーになれることで
どのような人にでも物怖じせずに
話せるようになるという訓練も同時に受けているのです。
それをわざわざ高いお金と時間を使ってまで
英語を習うのに日本人講師を選んで小さな世界に
閉じこもっているようでは
グローバルに活躍など到底できないです。
英文法を理解するのに
日本語の説明は必要な場合もありますが
それは必要に応じてです。
これもわざわざワールドトークを使わなくても
英文法の日本語の教材は、
たくさん素晴らしいものが販売
されています。
そしてワーリドトークが推奨する
英語だけの英文法教材ようり
日本語で書かれた英文法教材の方が理解度が違います。
これならワールドトークを使わなくても
独学で英語学習しても
英会話の上達はさほど大差はないのです。
このように結論は
ワールドトークでは英会話が上達しません